8 Jan 2018

フリーランスの特権は、何といっても時間的にフレキシブルということなのですが・・・今回はその特権を活かして世の人々とタイミングをずらし、お正月休み明けの今日から5日ほどバリ島へ遊びに行ってきます!
そして今回初めてLCCを使ったフライト・・・LCCは値段が安いだけあり、映画が見れるモニターなんかはもちろんなく、機内食は当然のこと水も毛布も何も提供されないという話なので、そんな中の7時間のフライトはちょっとドキドキです。
ちなみに、今回の飛行機代は、20キロまでの預入荷物往復の料金、約8000円を加算して合計額が3万7千円ちょっとでした。荷物を預けなければ2万9千円ぐらいだったので相当安いです。前回私がガルーダ・インドネシア航空でバリに行った時は6万8千円ぐらいだったので、半額近く差があり、かなりのお得感です。3万円も浮くとなると、物価の安いバリだと差額分だけでも相当楽しめます。
さて、今回利用するAir Asiaは出発2週間前からインターネット上で事前チェックインができるということだったので、早速私も2週間切った時点ですぐにネットでチェックインを済ませておきました。座席はエアライン側で勝手に指定され、変更する場合は別料金がかかるようになっています。全てにおいてお金が加算されるんですね。幸い、私は早くチェックインしたので窓際が取れてそのままでよかったのですが、家族旅行とかだと並びで取るのに追加料金は覚悟しないといけないですね。
そして当日、成田空港第二ターミナルへ到着。Air Asiaのカウンター、なかなか見つからない。。。そして歩き回っていると、出口近くのNカウンターでやっと見つけた、Air Asiaのマーク!
。。。でもなんか外に出る?感じ?
とりあえず入ってみると、エアアジアのロゴがいっぱい。
よかった~、ここだ、と喜び勇んでカウンターに向かい、列にも並んだんですが・・・
「ここはタイ行きの飛行機のカウンターです。インドネシア行きは反対側のカウンターなので、一度外に出て反対側の入り口から入ってください。」とカウンターの女性に言われた。。。わかりにくい。
気を取り直して、反対側へ。出発3時間前の8時にカウンターがオープンするということで並んでましたが、8時10分すぎてもまだ開かない・・・LCCってこういう感じなんでしょうか?
15分後ぐらいにやっとカウンターがオープン。私はあらかじめチェックインは済ませておいたので、手荷物カウンターで荷物だけチェックイン。これでちょっと一安心。ちなみに、チェックインカウンターはすごい行列で、動きも遅い感じだったので、ネットでの事前チェックインを強くおすすめします。
エアアジアXの機内持ち込みの荷物は2つまで、合計7キロ以内はOKということでした。
それにしても看板というか何の掲示もしてないこの状態、この中がチェックインカウンターだとすぐにわかる人の方が少ないのではないでしょうか・・・??ちなみに、ABC宅配の隣でした。
そして先ほどの間違えたカウンターの前を通りがかると、年配のご夫婦がちょっと困惑した表情でキョロキョロしているのを目撃。おそらく、私と同じ状況かなと思い、「もしかしてバリ島行きの飛行機ですか?それだったら反対側の入り口ですよ。」と声をかけると、二人の表情がぱっと明るくなった。ちょっと不安だったのかなと思い、「私もさっき間違えてこっちに来たんですよ~。そしたら、反対側って言われて」と伝えると、このご夫婦も初めてのLCC体験らしく、「本当に勝手がわからなくて大変!大手のエアラインとは全然違って、もうこれだけでも疲れちゃった」と笑顔で話しはじめました。持ち込みの荷物は何キロまでOKでしたっけ?とか、お互い知っている情報を交換して、その後お二人と別れ、私は出国ゲートへ。
ちなみにこのご夫婦には偶然にも飛行機の中でばったり再会。お二人の方から声をかけてくれて、「先ほどはありがとうございました。助かりました。」と何度も言われ。。。一言声をかけただけなのにそんなに喜んでいただいて、なんだか私までうれしくなってしまいました。
そしてついに搭乗。Air Asiaのシートはクッションもしっかりして、そんなに狭いわけでもなく意外に快適。モニターが付いてないだけかな。
外部の食べ物の持ち込みは禁止となっていましたが、さすがに7時間水を飲まないわけにもいかず、バックパックにこっそりペットボトルの水とエナジージェルなど忍ばせておきましたが、周りを見るとみんな水や食べ物を持ち込んでました。
今回の私の非常食。ウィダーインゼリーは意外にも腹持ちがいいというか、かなりお腹いっぱいになりました。
Air Asiaの飛行機の中は、わざとではないかというぐらい寒いとネットで見ていたのでダウンジャケットをそのまま毛布代わりにしてみると、ちょうどいい感じでした。そこまで寒いという感じでもなく、あらかじめ色々準備しておけばけっこう快適なフライトができるかな、というのが今回初めてLCCを使ってみた感想です。
次回からは、しばしのバリ島生活をアップしますのでお楽しみに!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。